今年もやります!読書感想文教室

毎年恒例になりました「読書感想文教室」
今年も開講します。

(★今年も2025年の課題図書限定とさせていただきます。)

夏休みの読書感想文は、宿題の必須ではなくなりましたが
夏休みだからこそ!
普段は書かない作文にチャレンジしてみませんか?

今は書く機会が少ないですが、大学入試では記述問題が増え、「自分の考えを伝える力」が問われます。
AIが当たり前の時代だからこそ、「自分の頭で考え言葉にする力」が重要に。
小学生のうちから少しずつ書く体験を!

 

うつぼキッズの読書感想文教室では・・・
「誰」に「何」を「なぜ」伝えたいのか、しっかりと考えます。
たっぷり、自分の「こころ」をみつめて、そこから生まれた「想い」を文章にしていきます。
どう、組み立てれば、一番自分らしく、伝えることができるのか?を学んでもらいます。
「読書感想文」は、ただ文章を書くことが目的ではありません。
自分の「こころ」を見つめて、気付いた「想い」を文字にして伝える、
そのことの大切さを学ぶ機会にしてもらいたいと思います。
書きたいことがたくさんあふれてしまうと、仕上げるまでの時間が十分ではない場合もあります。
読書感想文自体は仕上がりますが、お子さんによっては清書する時間が足りないこともあります。
その場合は、持ち帰って、自宅でゆっくり清書してください。
(★ 後日、保護者様宛に、完成データを送ります)

お申込みのご案内

まず、2025年青少年読書感想文全国コンクールの課題図書の中から親子で本を選んでください。
どんな本にするのか、楽しみながら、選びましょう。
お子さんだけでなく、お母さんも一緒に本を読んでくださいね。
そして、どんなお話だったか、どこが面白かったか、どう思ったか、親子で話をしてください。
お子さんの「心」にお話の「種」をしっかり、育むために、いっしょに語り合ってください。

 

★2025年の課題図書はこちら

開催日

2025年8月1日(金)12:30~15:30

(先着4名★)

受講料

6,600円(税込)

(うつぼキッズコース受講中の方:5,500円(税込)

受講1週間前までにご入金をおねがいいたします。

受講1週間前を過ぎての日程変更及びキャンセルについてはお受けできませんので、予めご了承くださいませ。

 

Copyright(c) 2013 Sample Inc. All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com